よくある質問
疑問をもったら、まずこちらから!!
1. どのように土地を探すのか?
土地探しの第一歩は土地の相場を知ることです。
もしほかの土地よりも面積の割に価格が高い土地があったら、
どこかに好条件の要素があるはずです。
恐らく、
「道路が比較的広い」
「駅に近い」
「土地の形が整っている」
「間口が広い」
「方角が南、東向き」
「容積率が高い」
など価格が高くなる要素が読み取れます。
逆に安い価格の土地があった場合には、
「建築条件が付いている」
「路地状敷地など敷地形状がよくない」
「土地の一部に傾斜がある」
「高低差がある」
「再建築できない」
など、価格が安くなる要素が読み取れます。
4. 土地代の計算の仕方は?
土地代については坪単価いくらで計算します。
一坪は、畳二畳分です。
畳一畳は、182センチ×91センチです。
ですので、畳二畳分は182センチ×182センチになります。(3.3124m2)
例えば、坪単価30万円で65坪の土地だったら
30万円×65坪で1,950万円と単純に金額が出ます。
6. 大手建築会社の方が金額が高い分、しっかりやってくれるのではないか?
大興建設は、適正価格で仕事もしっかり行います。
腕の良い職人がきちんと仕事をし、使用している資材も
大手建築会社と同等のものです。
大興建設の価格が適正なのは、必要のないコストを徹底的に見直したからです。
当社では、ツーバイフォーパネルの作成を自社工場で行い、
礎工事・パネル組立て等も直接施工で行うことにより、
十分な品質管理・施工管理が行えます。
そして品質を変えることなく、建築費を2割程度安くすることができます。
また、「住宅販売」にかかる営業マンの人件費や多大な広告費などの費用が住宅の価格にほとんど上乗せされないのが理由です。
7. 注文住宅は規格型の住宅とどう違うの?
同じようなデザインの家をいくつか見たことがありませんか?
それは住宅メーカーなどが手掛ける規格型といわれる大量生産の住宅です。既に建ち上がった建物を購入するものです。
その点、お客さまのご要望に沿って一からプランニングをして造っていくのが工務店などの手掛ける注文住宅です。
大興建設は夢の住まいを実現し、満足度の高い自分だけの家を手に入れることができます。
8. 新築以外の工事でもやってもらえるのか?
当社ではリフォームや増改築をご検討のお客さま、既存の建物を解体して新築をご検討のお客さまへのご相談も承っております。
どんな些細なご質問でも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
9. アフターサービスは大丈夫なの?
大興建設はHOUSEドクターを目指し、地元に根づいた展開をしています。
お引渡し後も末永くお付き合いをさせていただき、安心して気軽に相談ができるように日々心掛けております。
家は何十年も住み継ぐものですので、建てた後の方が大事。
お引渡し後からが、大興建設とお客さまとの本当のお付き合いのスタートです。
頼りにしていただける良きパートナーとして、しっかりケアさせていただきます。
10. オール電化とガス併用、どちらがいいの?
オール電化ではガスの基本料金が不要なため、光熱費を一元化できます。
IHクッキングヒーターは火を使わないため、二酸化炭素の排出も少なく空気もクリーン、 安全面でも優位です。
一方、ガスは火力が強いので調理等の火力への満足度が高く、
停電時でもガスコンロや給湯器を使うことができます。
どちらにもメリット・デメリットがありますので、
お客さまの生活スタイルと個々の好みによって選ぶのがよいでしょう。
11. 近隣の方への配慮はしっかりしているの?
今後始まる工事について周辺住民の方へ、事前にご連絡を差し上げておりますのでご安心ください。
住宅ローン
12. 住宅ローンを組めるのか?
継続して一定の収入があり、金融機関の審査を通れば収入に応じた住宅ローンを借入できます。
他に借入金があると、希望する金額の融資が受けられない場合があります。
13. 自己資金はどれくらい必要なのか?
自己資金はお客さまによってそれぞれ異なりますが、基本的には頭金と諸費用の合計が必要になります。
14. 住宅ローンは変動金利と固定金利、どちらがいいのか?
金利の上昇時期は固定金利、金利の下降時には変動金利です。
15. 住宅ローンの決済方法やお金の話も相談できるのか?
お金に関することは、お客さまにとって大変重要かつ心配ごとの一つであると思います。
大興建設は安心して家づくりに入っていただけるように、お客さまの資金計画のご相談をしっかりさせていただきます。
また、ご予算と建築される家の金額の目安をしっかりお伝え致します。